忍者ブログ
月影瞳の日記です。 日々楽しいコトを気まぐれに、ひっそりこっそり綴ります。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
02/03 (Mon) 「[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/06 (Thu) 「台湾映画.後編
台湾映画
(賽徳克巴莱)後編

見てきました






前編同様2時間以上の上映。

霧社事件の途中から~終結~その後までの話でした。

今回も中国語の字幕に追い立てられ頭の中が緊張の嵐だったのですが
おおむね理解出来ました

しかし…少しの観客の笑いに何が可笑しいのか理解出来ず
終演後、友人に説明してもらい納得。


あ~中国語、長い道のりだ


どうやら日本では
上映はされないであろうという、この映画。

ご興味のあるかたは
是非とも台湾でご覧になってください

映画って
やはり最高
PR
10/05 (Wed) 「台湾映画

これまた
やっと見に行きました。

台湾映画

ウェイ.ダーシェン監督の新作映画

(賽徳克巴莱)







友人を誘い、260元(800円以内)で見る

1930年…日本統治時代の霧社(現在の南投県仁愛郷)で起こった
杭日蜂起事件(霧社事件)の
映画です。
 

題名の(賽徳克・巴莱)は

この事件に関わったセデック族を意味し

日本語では(真の人間)という意味らしいです。

長編の為、前編.後編に分けての上映。

今日、明日と見ます

台湾の観客の反応も
凄い~
笑う、大声出す、泣く
こちらの反応も興味深いです

 

 
10/04 (Tue) 「日輪の遺産
かき氷から

初秋も通り越しました。

お久しぶり過ぎです。

ギリギリ間に合った~
(日輪の遺産)





尊敬する監督の映画!

号泣しっぱなしでした。
懐かしい(黒部の太陽)のメンバーや
尊敬するスタッフの方々の思いもズッシリと伝わり~

沢山の思いを有り難うございました!

次は
(ツレうつ)ですね
08/24 (Wed) 「休憩
残暑が厳しい!

そんな時には氷です~





マンゴーも美味しい季節!
烏龍茶のゼリーの上には氷とマンゴー!

甘いマンゴーシロップをかけて頂きました。

ひと休み~ひと休み



08/16 (Tue) 「謝謝!
中国語学校~前任の先生からのアメリカ土産!

メープルシロップ





ホットケーキにも
料理にも使えます!

我非常高興!
謝謝、老師!

明日からまた
中国語頑張ります

07/31 (Sun) 「巨大
巨大
桃饅頭。





市場に行って
通りがかりに遭遇。

大きさは…

バスケットボールくらい。

どうやって食べるんだろう…。
05/27 (Fri) 「
友人と台北の猫カフェに




日本の猫カフェより
かなり自由な感じ。

とにかく寝てる。

外からの出入り自由だし
他の猫がフラリと入ってきても問題なさそうな
ユルさ。

おじさんが
ご飯をあげたりと…

ん…。自由。

癒やされて参りました。
プロフィール
名前:
月影瞳
性別:
女性
職業:
役者
自己紹介:
宝塚歌劇団出身。
長野県上田市出身。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お気に入りリンク

花ふらり
・・・宝塚時代の同期・藤原多美さんが経営する女満別のペンションのHPでーす。
松本紀保のつれづれ日記
・・・「源氏物語」で共演して以来のお友達です。
楓'sブランド
・・・楓沙樹さんのブログ。

管理者リンク

本日のhioking座長
・・・このBLOGの管理人さん。

最新記事
最古記事
(12/01)
(02/13)
(02/15)
(02/20)
(03/01)
(03/06)
(03/13)
(03/14)
(03/16)
(03/21)
(03/23)
(03/25)
(03/26)
(04/04)
(04/06)
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]